本文へ移動

クリーニング・微生物対策など

クリーニング・微生物対策など トピックス一覧

調査・お見積りは信頼出来る業者にお任せを

2024-04-30
 4/25 8:00朝の情報番組にて「害虫・害獣駆除業者のトラブル」が取り上げられていました。新聞欄で確認していたので録画してその日の晩に観てみました。
 内容はインターネットで駆除業者を検索したお客様が施工金額の安い業者に依頼した所、調査後にネット表示額とは違う高額な見積りを出されたり施工後に高額請求をされたりというものでした。中には「スズメバチの駆除に100万かかるが今すぐやると40万で…」という信じられない業者も現れ、我が目を疑いました。
 対策としては地元石川県に根付いたしっかりとした業者の選定や、利用された方が近くにおられればどのような施工をしていたのか、金額等を聞くのもひとつの手段かなと思います。安易に「インターネットで安かったから」と業者を呼ぶとトラブルの原因になるかもしれません。ご注意ください。
(M,T)

ねずみ・昆虫等防除作業従事者研修会

2024-03-01
 2月14日にねずみ・昆虫等防除作業従事者研修会の講義を聴衆してきました。
 ハエ・コバエの生態と防除の講義で、ハエは、胸部の鱗弁がよく発達しているかどうかで2つに分かれていて、鱗弁がよく発達した(大きい)ものを有弁翅類といい、多くの大型から中型のハエ類がこの仲間で、鱗弁が発達していない(小さい)ものを無弁翅類と呼び、コバエ類の多くがこれになる。という事が初めて知り勉強になりました。
 虫の同定作業時に顕微鏡で見て分類に分けてみたいと思いました。
 他にも沢山勉強になることがあり、研修会で聞いたことを生かして頑張っていきたいと思います。
(H,M)

あわや労災!?

2024-02-22
 最近あった怖い話を少々。先日、富山県内での清掃作業に参加した時のことです。
 行っていた作業がひと段落し車へ機材類を戻そうと両手に荷物を持ち階段を下りている最中、足元が悪く足を滑らせました。
 どうにか踏みとどまり転倒には至らなかったものの、もし転げ落ちていれば怪我を負いかねないと思うとゾッとしました。
 
 発生した労働災害の内容で最も多いものは転倒で、職種に関わらず何時でも何処でも誰にでも起こり得るものであります。
 今回の件を通して足元が悪くないか?階段を踏み外していないか?つまづく様なものは無いか?等といった周りに注意を向けて作業を行う事が必要だと強く思った次第です。
(K,T)

令和6年能登半島地震

2024-02-21
 このたびの石川県能登地方を震源とする大規模な地震により、犠牲になられた方々に、謹んでお悔やみを申し上げるとともに、被害に遭われた皆さまへ、心からのお見舞いを申し上げます。
 そして、被災地におきまして救済と復旧・復興支援等の活動にご尽力されている方々に深く敬意を表します。
 被災地域におきましては、まだまだ多くの方が不自由な生活を強いられ、厳しい衛生環境の中を過ごしておられることと存じます。
 一日でも早い復興の為、我社におきましても被災地域の公衆衛生の確保及び医療機関の衛生環境の確保のため、これからも日々活動を続けてまいります。
 復興までの道のりはまだまだかもしれませんが、被災地域の皆様の健康と安全確保、そして一日も早い復旧、復興を衷心よりお祈り申し上げます。
(H,T)

準備⓾

2024-02-21
 貴重品運搬警備業(3号警備)の一般貨物自動車運送事業認定申請手続は
必要添付書類作成などは専門的な知識が必要で、専門司法書士に依頼中です。
 書類審査後、当局からの現地調査・聞き取りを終えてから許可証発行となる段取りです。
 運行管理者、整備管理者、は決まっていますので
現金輸送車両新車(キャラバン改装済)2台と残りの車両3台調達整備し合計5台の緑ナンバー申請取得の手続きとなっています
 警備員現任者教育は1月20日に2名終了し、残り2名は3月18日、19日に実施(備え付け書類作成)予定となっており、令和5年度の法定業務は完了となります。
(H,Y)
TOPへ戻る